こんにちは、小林です。
今回はプレゼントキャンペーンの賞品は何にすればいいのか?について解説します。
[box01 title=”こんな悩みに答えます”]
- キャンペーンの賞品は何にしたらいいのか?
- 応募数が増える賞品は何?
- いくらくらいの賞品がいい?
- 当選者数は何人にすればいい?
- どうやってキャンペーンの賞品を探せばいいのか?
[/box01]
危険なのはオリジナルアイテムを作ること!超面倒なので止めた方がいいです。オリジナルのノベルティを作ってきましたが、安く作るには中国などで生産することになり、品質管理が困難です。
オリジナルノベルティなら、せめて名入れ程度に留めておきましょう。
今回はサクッと決めて、100点満点で80点くらい狙える人気の賞品の探し方を伝授します。
Contents
現金・金券が圧倒的に支持されている!
人気の賞品は何か?その答えはシンプルで人気の賞品は現金や金券です。
しかも圧倒的な人気っぷりです。クライアントからお金をお預かりしてキャンペーンを何度となく実施してきましたが、結果は明らか。
例えば、2013年度のデータですが、クローズド懸賞の景品ランキングは以下になります。
しかも2位「調理家電」・3位「健康家電」は個別の賞品ではないため、これを細かく分類すると以下の通り。
もう圧倒的です。
さらに、家電や生活用品を景品にすると、面倒なことになります。
景品を製造するメーカーにキャンペーン使用許可を取らないといけない。
配送費・発送事務局費の費用がかかる。
人気商品かつ賞品にする手間がかからない現金・金券は圧倒的に支持される結果になっていると思われます。
また、現金を郵送するのは手続きが大変ですが、amazonギフト券なら発送費用が不要なため便利です。
いくらの賞品を何人にプレゼントすればいいか?
よく議論になるのが、応募したくなる金額と当たりそうな気にさせる当選人数のバランスはどうすればいいのか?という事。
もちろん、高額であるほど良いに決まっているのですが、予算の範囲内に設定する必要があります。
下記は予算100万円で、最も応募したくなる金額と当選人数のバランスを調べたデータ。
上記のデータでは1万円×100人の支持が41%と最も高くなっています。
これまでの実施経験からも発送をもって当選とするキャンペーンの場合、賞品は1万円以上ないと応募が集まらない傾向にあります。
当選人数は合計1000人以上だと「当たりそう」感がでるようになります。
インスタントWINのキャンペーンでは傾向が違う
ちなみに2位の「100円相当を全員に」の25.7%ですが、これはインスタントWINキャンペーンにすると結果が違います。
買うと応募できるインスタントWINキャンペーンの場合、100円相当でいいので一度でも当たる体験をするとキャンペーンへの満足度が高まり、購入頻度が高まりキャンペーンへの応募回数も上昇していきます。
現金は届けるのが面倒なのでギフト券が正解
ちなみに、現金って郵便で送るのは現金書留代がかかります。
例えば、現金1,000円を郵送で送るには通常の郵便料金に加えて、現金書留代として+430円~の費用と送る賞品に対する送料の割合がアホみたいに高くなります。
送るならギフト券や電子マネーギフトになります。
ちなみにギフト券はネットでは5%くらい割引かれて販売しています。
商品券をカードで購入!【金券ねっと】
当日発送・クレジット手数料0円!ていねい&充実サポートであんしん通販
ギフト券が当たった方もすぐに現金化できるのでいいですよね。
アマゾンギフト券高く売るならこのサイト!
現金、金券以外の賞品にするなら
場合によってはクライアントから現金・金券以外のアイテムをキャンペーン賞品として提案せよとなるケースは多いもの。
キャンペーンのコンセプトに合致したアイテムを選ぶことがポイントですが、ただボーっと考えるのでは非効率。そこで参考になるサイトをご紹介します。
懸賞生活
これは他のキャンペーンをみてパクッてしまおうという事。
キャンペーン使用可否の裏取りをする時間がない時には有効です。ポイントは大手企業のキャンペーンを参考にすること。中小企業のキャンペーンは景表法を無視していたり、キャンペーン使用許諾を取らずに賞品にしている場合もあるので要注意です。
楽天デイリーランキング
楽天の景品人気ランキングがこのサイト。小売店主催のガラガラの景品がメインの印象。ちなみに、ディズニーランドのチケットなどがありますが、こちら大手クライアントさんへの提案には入れる事はできませんので悪しからず。
アマゾン売れ筋ランキング
アマゾンで売れている商品をランキングにしたサイトです。家電などジャンル別になっているので人気商品を探すのが楽です。
キャンペーン賞品は何にしよう?賞品選びの基本のまとめ
圧倒的に人気・応募数が増えるのは『現金・金券』
当選額と人数のバランスは予算100万円とすると1万円×100人
現金・金券以外のアイテム提案をするならいくつかサイトを参考にするのがおススメです。